オートキャンパーズエリアならまた①

たばさん

2018年07月19日 10:59

オートキャンパーズエリアならまたに
海の日の連休に2泊してきました。

自分に妻、小学1年生、年中さん、2歳半の3人の子供を引き連れ5人で出発です。

我が家は7人乗りのミニバンなので
三列目の座席を一つ使用するので
ぎゅうぎゅうに荷物を積み積み

朝6時に家を出て10時頃に道の駅水上に到着

マスの掴み取りしました

道の駅で昼ご飯を食べ
ダムカレー スパイシーでした!

子供達は水浴びで体を冷やして羨ましい〜


道の駅の隣にあるスーパーサンモールで
食材を調達して

いざ オートキャンパーズエリアならまたへ

ここから山道に入ります
40分程度登って行くと奈良俣ダムがあります


そここらキャンプ場は5分かからないくらい


受付はこちらの建物で

受付を済ませ指定されたC11サイトへ


14:30に到着した時点では 外はかなりの暑さ☀️

しかし、写真のようにうちのサイトは日陰です

汗だくでのテント張りを覚悟していましたが
日陰の中涼しく張ることができました^_^

7割〜8割くらいは日向サイトだと思います
本当にラッキーでした

薄暗いのが難点でしたが暑さに比べれば◎


cサイト

Fサイト

Aサイト




スタッフの方にクワガタ、カブトムシの話を聞くと
[今朝、ミヤマクワガタを捕まえた] と

一気にヤル気がでました

ミヤマクワガタですよ

子供の頃からの憧れです

絶対にミヤマクワガタをゲットしてやる







しかし、しかし


仕掛けをセットするも、クワガタ、カブトの気配ほ一つもなかったです⤵︎
キャンプ場を一周しましたが、全く気配を感じる事が出来ませんでした

因みに、仕掛けはバナナに砂糖、水にイーストを入れ発酵させたものです。









あなたにおススメの記事
関連記事