ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年02月24日

城里町ふれあいの里 第一オートサイト①

2020年2月20日から2泊で城里町ふれあいの里キャンプ場に行ってきました。

今回利用したサイトは第一オートサイト サイト番号48



第一オートサイトは円状に一周したサイトで、第三オートサイト側だと、日当たりが良く冬キャン向きかもしれません。

48番サイトは昼間の2〜3時間程度のみ日が当たりで 冬には不向きかもしれませんが、片側が林になっているので
プライベート感はあるので、ソロなど良いかもしれません



DOD カマボコテント2を久しぶりに張りました


第一オートサイトの中央に炊事場やトイレがあるので どこのサイトからも近くて便利です


サイトは土サイト 杉の木中心に植えられていて サイトによってはハンモックを張れます 48番サイトはハンモック張れます



綿あめ作り ¥100 

管理棟前にあり、お金を払って割り箸をもらい作るのですが、なかなか上手く出来ませんʅ(◞‿◟)ʃ



第三オートサイトの様子 日当たりが良く暖かそうです


キャビン(バンガロー)棟の奥にある遊具



初麻婆丼 キャンプの定番飯になりそうな予感























  


Posted by たばさん at 09:44Comments(0)ファミリーキャンプ